|
|
今回の秋の学術講演会は、講習会の動画配信を目的とした勉強会を開催します。Youtube、Ustream の違い、ライブ配信について、録画編集作業と必要なソフトについて、個人情報の取り扱いと関係法規について、有線配信と無線配信の違いについて、必要な機材等、動画配信に必要な知識と技術を基本から学ぶことができます。参加希望の方は下記メールアドレスまでお申込みください。
|
|
|
○ 日 時:2015年11月21日(土) 14:00-16:30
|
|
|
○ 会 場:BOOKSHELF CAFE(中央区日本橋2-35-4)
|
|
|
○ 講 師:黒田 壽祐(株式会社シスパック)
|
|
|
○ 定 員:15名
|
|
|
○ 参加費:¥1,000(お菓子と飲み物付、会員外は¥1,500)
|
|
|
○ 申込先:ikeda.csoe@tmd.ac.jp(学術理事 池田)
|
|
|
|
黒田壽祐先生
|
|
|
最近 Youtube や Ustream といった言葉が良く耳に入ってくるが、ネット環境の発達に伴い、セミナーなどの様子を気軽に動画で配信して、いつでもどこでも視聴できるようになった。本会では、動画配信に必要な環境、機材、ソフトや関連サイトなどについて実例を交えて説明する。動画配信には、大きくライブ配信と録画配信に分けられる。ライブ配信はセミナーが開催される同時刻に平行して配信を行う。一方録画配信は、一旦セミナーを録画した後、必要な編集を行ったのちに配信を行う。両者の特徴とメリット、デメリットについて説明する。
また、動画配信に付随する個人情報や著作権の考え方と注意点、会員向けの限定公開の方法などについて説明する。
|
|
|