|
新宿・池袋の高層ビル群の夜景が見える場所へ越して間もない、本科3期・実習科1期卒業の小川八郎が営む技工所です。他に、実習科45期修了のチーフ・中村 豊と6人のテクニシャンで、CAD/CAM によるオールセラミック・インプラント、義歯の分野でも金属床・矯正を含む技工全般をトータルにこなしています。
弊社の特色としては、すべての補綴物に対して丁寧に取り組む、そして、その意向を理解していただけるドクターとビジネスを展開していく。この姿勢は、開業当時からのものとなっており、このこだわりは次期後継者にも受け継がれるものと思います。ただ、あくまでこれをご理解いただける先生方が存在して成り立つものですので、感謝の気持ちと今後の変わらずの努力は、怠ることのないようにしていきたいと思います。
|
新社屋のモットーは、『明るく』・『清潔に』・『健康に』。技工所のイメージアップにも一役買えるかな? 良いものを創るには環境も大切。補綴物の良し悪しは製作者の心の健康にも大きく左右されるもの、心身共に健康を目指していきたいものです。
|

スタッフ一同他会計事務1人を含み計9名で稼動中
☆スタッフ募集中☆
|

曲線を生かしたデスクがお気に入りです。
|

ビビットカラーで気分だけでも明るく?
|
今の技工業界は、色々なバリエーションに富んだ補綴物が存在します。それを、うまく組み合わせることができる。そんな技工所もあるんです。トータルコーディネートのできる『エイト・デンタル』をどうぞよろしく。
|
|
|
|
|
CAD/CAM によるオールセラミックは、これからの審美補綴での主流。身体親和性・アレルギーの面からも注目です。
|
|
金属床も仕上げまでのすべての工程また、他の補綴物との兼ね合いもすべてをこなす技工所ならではの特徴。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
審美性・機能を追及すると最終型はこの形? インプラントは色々な可能性を秘めた補綴物です。
|
|
メタルボンドが生まれて長くになります。今もなお絶大な信頼感を持って好んで用いられる補綴物です。オールセラミックではクリアーできない問題も、多くのノウハウをもつMBでは、解決できるものもあります。
|
|
|